JIRA 2025年度定時社員総会・活動報告会 /2024年度の成果を評価─「継続は力」だと再確認(25.6.20)
一般社団法人日本画像医療システム工業会(以下、JIRA)は、6月5日、KKRホテル東京(東京・千代田区)で、2025年度定時社員総会・活動報告会を開催した。 冒頭、2024年度の活動について、各部会から報告が行われ、続いて総会ならびに理事会が開催された。専務理事の稲葉 潔氏が進行を務め、昨年4月に策定した活動基本…
一般社団法人日本画像医療システム工業会(以下、JIRA)は、6月5日、KKRホテル東京(東京・千代田区)で、2025年度定時社員総会・活動報告会を開催した。 冒頭、2024年度の活動について、各部会から報告が行われ、続いて総会ならびに理事会が開催された。専務理事の稲葉 潔氏が進行を務め、昨年4月に策定した活動基本…
保健医療福祉情報システム工業会(JAHIS)は6月10日、経団連会館(東京・千代田区)において、第15期定時社員総会を開催。2024年度の事業報告と収支決算、2025年度の事業計画及び収支予算書が満場一致で承認された。 2025年度の事業計画では、JAHISの中期計画2027の運営方針に基づき、①国民・ユーザに向けての、2030…
第5回アジア・グローバルヘルスサミット(ASGH)は5月26~27日、香港特別行政区政府及び香港発展貿易局の共催で、香港コンベンション&エキシビションセンターの5階にて行われた。同サミットには、前回を上回る世界42の国と地域から、2900人を超える参加者が集結。今回のテーマは「共に創る未来:グローバル協力の促進」…
がん治療向けウイルスベース免疫治療のデザインおよび開発を手掛けるバイオテクノロジー企業Transgene SA(トランスジーン、以下 Transgene社)と日本電気(以下 NEC)は、米国・イリノイ州シカゴで開催されている米国臨床腫瘍学会(ASCO:American Society of Clinical Oncology)の2025年次総会において、HPV陰性頭頸部がん…
キヤノンメディカルシステムズ株式会社(本社︓栃木県大田原市 、以下、キヤノンメディカル)は、小児向け超音波検査説明用動画「ちょうおんぱのようすをみてみよう!」(以下、本動画)を制作し、キヤノンメディカルのYouTubeで公開した。 本動画は、北九州市立八幡病院 小児臨床超音波センター 小野友輔 センター長…
遠隔読影サービスを提供するイーメディカル東京(本社:東京都中央区、以下「同社」)は、Neuspective(東京都中央区)と連携し、同社が開発した生成AIを活用した読影レポート支援プロダクト(以下「本プロダクト」)を導入した。 ■導入の背景と目的 遠隔読影では、依頼元の医師からの要望や臨床情報が読影医に十分…
https://fujifilm.com/fms.ja 富士フイルムは、富士フイルムメディカル…
メドレー(本社:東京都港区)は、地域の医療・介護・福祉事業所が抱える人材領域の経営課題解決を目指し、百五銀行(本店所在地:三重県津市)との協業を開始した。 百五銀行は三重県に本店を置き、三重県・愛知県などの東海地方を中心に展開する地域に根差した金融機関である。本取り組みでは、百五銀行を通じて、…
香港特別行政区政府と香港貿易発展局の主催による第5回「アジア・グローバルヘルス・サミット」(ASGH)及び香港貿易発展局主催の第16回「香港国際メディカル&ヘルスケア・フェア」が5月26日から、ASGHは同27日、フェアは28日まで、香港島中心部の湾仔(ワンチャイ)にある香港コンベンショナル&エキシビジョンセンターに…
日本看護協会は、2025年の看護週間(5月11~17日)の初日にあたる5月11日(日)に、医療現場で活躍する看護師とスペシャルサポーターとして俳優・タレントの杉浦太陽さんを迎え、“なりたい自分になってやる。”をテーマに2025年「看護の日」イベント「KANGO部!」を開催する。イベントの様子は、YouTube Liveでオンライン…
https://www.advanced-media.co.jp/ AI音声認識「AmiVoice」を活用した…
主にMRI室の安全管理および運用を助ける製品を販売するイーメディカル東京…
https://service.infocom.co.jp/healthcare/irad/ 2023年から掲げ続け…
https://airsmed.com/jp/ エアーズメディカル・ジャパンは、ITEM2025で…
https://www.eizo.co.jp/ 高品質・高機能の映像機器及びシステム・サー…