EIZO/手術顕微鏡・内視鏡の映像をより鮮明に表示可能な32型4K…
EIZO(本社:石川県白山市)は、手術顕微鏡・内視鏡の4K映像を表示する32型3Dモニター「CuratOR EX3242-3D」と32型2Dモニター「CuratOR EX3242」を2022年10月24日に発売する。価格はオープン。 主な特長 <前機種からの変更点> ■高輝度、高コントラストで、手術映像をより鮮明に表示 発光効率の優れたLEDバ…
EIZO(本社:石川県白山市)は、手術顕微鏡・内視鏡の4K映像を表示する32型3Dモニター「CuratOR EX3242-3D」と32型2Dモニター「CuratOR EX3242」を2022年10月24日に発売する。価格はオープン。 主な特長 <前機種からの変更点> ■高輝度、高コントラストで、手術映像をより鮮明に表示 発光効率の優れたLEDバ…
島津製作所は、海外で要望のあるDR(デジタル・ラジオグラフィ)を組み…
島津製作所は、病院の放射線科専用の受付システム「MERSYS-IV™(メルシス フォー)(ラジエーションパッケージ)」を7月5日から国内で発売する。 新製品は、受付機に診察券を挿入または患者のリストバンドのバーコードを読み取らせることにより放射線科で受ける検査への受付(チェックイン)ができるもの。検査予約…
オリンパスは、朝日インテックとの間で、胆膵領域における内視鏡治療で使用する朝日インテック社製内視鏡ダイレータ「Tornus ES(トルナス イーエス)」※1の国内での独占販売契約を締結し、2022年6月30日から販売を開始する。 内視鏡ダイレータは、主に胆管や膵管の疾患により狭窄した部位の拡張を行うディスポーザブ…
GEヘルスケア・ジャパン(本社:東京都日野市)は、AI自動セグメンテー…
センチュリーメディカル(本社:東京都品川区)は、医用画像を処理し、…
GEヘルスケア・ジャパン(本社:東京都日野市)は、汎用超音波画像診断…
フィリップス・ジャパン(本社:東京都港区、以下フィリップス)は、パ…
島津製作所は、AI技術を用いた「遺残確認支援ソフトウェアSmart DSI*1(スマート ディーエスアイ)」を開発した。当社のX線画像診断装置のワークステーション用プログラムとして、4月7日から国内で発売する。 外科手術の前後には、執刀医、麻酔医、看護師など手術室に入る医療担当者によって、ガーゼ、縫合針、鉗子な…
富士フイルム(本社:東京都港区)は、当社の3D画像解析システム「SYNAPSE VINCENT(シナプス ヴィンセント)」※1 の多彩な解析アプリケーションのうち放射線科領域向けの解析機能に特化したソフトウェア「SYNAPSE VINCENT Core(シナプス ヴィンセント コア)」を開発し、富士フイルムヘルスケア(本社:東京都港区)が…
JVCケンウッドは、JVCブランドより、医用画像表示モニターの新ラインア…
フジデノロ(本社:愛知県小牧市)と近畿大学医学部(大阪府大阪狭山市…
コニカミノルタ(本社:東京都千代田区)は、無線動画撮影機能を備えた…
コニカミノルタ(本社:東京都千代田区)は、カセッテ型デジタルX線撮影装置「AeroDR swift(エアロディーアール スウィフト)」を3月11日に発売予定。コニカミノルタの「AeroDR」シリーズは、これまでもカセッテ型DR*1として、ベッドサイド、手術室、X線撮影室内など様々な場面の撮影で活用されている。 カセッテ型DRはCR…
量子科学技術研究開発機構(以下「量研」)とアトックスは、世界で初め…