メドレー/医療プラットフォーム事業のプロダクト群を束ね「MEDLEY AI CLOUD」としてブランドリニューアル(25.9.1)
メドレー(東京都港区)は、医療プラットフォーム事業で展開しているプロダクト群をブランドリニューアルし、医療機関が患者・生活者とつながる次世代医療プラットフォーム「MEDLEY AI CLOUD」として9月1日から提供開始する。
メドレーの医療プラットフォーム事業では、病院・有床診療所、無床医科診療所、歯科診療所、調剤薬局の各領域でプロダクトを展開し、さらに患者・生活者向けのアプリを提供している。この独自の特長を活かし、プロダクト間のさらなる連携や患者体験の向上を目的に、今回、全体を束ねるブランド「MEDLEY AI CLOUD」を新設した。医療機関向けの各プロダクトはMEDLEY AI CLOUDを構成するサービスとして位置づけ、統一感のあるロゴデザインに刷新し、一貫した体験を提供する。また、今後、患者アプリ「CLINICS」を、いつもの医療が変わるアプリ「melmo」としてリニューアルする。
MEDLEY AI CLOUDは「より良い患者体験」「AI活用」「安心・安全」「オープン連携」「リーズナブル」という5つのブランド・プロミスのもと、医療現場における業務効率化と患者体験の向上の実現を目指す。とくに、2035年には約1.5兆円に達すると予測される医療従事者の業務負担軽減に資する医療AI市場を捉え、生成AIを活用した機能開発に積極的に取り組み、順次提供していく。
▪️MEDLEY AI CLOUDとは
MEDLEY AI CLOUDは、病院・診療所・歯科・調剤薬局など各領域の医療機関が患者・生活者とひとつにつながるAI機能を搭載した次世代医療プラットフォーム。5つのブランド・プロミスのもと、医療機関に最適なプロダクトを提供し続けることを目指していく。詳細は以下のリンクをご参照。
https://medley-cloud.com/
<MEDLEY AI CLOUDのAI機能開発状況>
MEDLEY AI CLOUDでは、業務の効率化と医療の質の向上に資するAI活用を各プロダクトで推進していく。既に以下3つのプロダクトではAI機能の実装に向けた試験導入を進めており、今後、その他のプロダクトでも順次AI機能の開発を進めていく。
調剤薬局領域:MEDIXS
薬歴システムにAI機能を導入し、薬剤師が服薬指導を実施する際に発生する分析・評価に関する業務や薬歴の作成をサポートする。具体的にはAIによってお薬手帳、薬歴、患者への聞き取り等の情報を整理し、服薬指導時の留意事項等の提案を行うほか、薬歴の作成を音声入力でアシストする。これにより薬剤師の業務効率化とより良い患者体験の向上に寄与する。
無床医科診療所領域:CLINICS
AI機能で診察時の医師の業務効率化をサポートする。具体的には、カルテを操作しながら医師と患者の会話の録音・文字起こし、要約する機能に加え、その内容をもとにSOAP形式でのカルテ記入までサポートし、医師の業務負担を削減し、患者に向き合う時間の創出に貢献する。
病院・有床診療所領域:MALL
AIを活用した文書作成支援機能を搭載し、医療機関の業務効率化をサポートする。具体的には、電子カルテシステム内の各所に蓄積された医療記録をAIが要約し、各種医療文書に記載する下書きを自動生成する。これにより医療従事者の事務作業を効率化し、医療の質の向上に寄与していく。
▪️今後の展開
医療ヘルスケアテック市場は、生成AIをはじめとする技術革新により今後更なる成長が見込まれる。メドレーはこの大きな変化の波を捉え、「MEDLEY AI CLOUD」を軸に、医療ヘルスケア領域の社会課題解決に貢献し、さらに医療従事者や患者・生活者からの多様な要請に応える価値創出を実現していく。
■問い合わせ=メドレー
URL:https://www.medley.jp/