インターシステムズ/OMOP 解説とソリューションを 紹介するWebinar 9月3日開催(25.8.21)
インターシステムズジャパンが、昨今注目されている OMOP の解説とそのソリューションを紹介するWebinarを開催する。医療情報に関わる方、医療データ分析に興味のある方は参考になるセミナー。詳細は下記にて
【概要】
OMOP CDM(Observational Medical Outcomes Partnership Common Data Model)は、医療データの二次利用、特に臨床研究やリアルワールドエビデンスの創出において強力な基盤となる、国際的な標準データモデルである。OMOP CDMの概要を紹介するとともに、FHIRからOMOP CDMへの変換を実現する「InterSystems OMOP」ソリューションについて、デモを交えて紹介する。
【こんな方にお勧め】
– 医療データの標準化や利活用に関心のある方
– 医療機関や製薬会社でデータ管理や分析に携わる方
– FHIRやOMOP CDMを活用したデータ連携・分析に携わる方
【日時】
9月3日(水) 13:30-14:00
【タイトル】
「~FHIR×OMOP CDMで広がる医療データの価値~InterSystems OMOPのご紹介」
【参加】
無料・事前登録制
【申込み】
https://1lejend.com/c/jReQ/uNsT/nwOILp/
【登録/詳細】
https://1lejend.com/c/jReQ/uNsT/nwOILp/
■インターシステムズジャパン イベント事務局