月刊新医療 2020年7月号

在庫状況完売
[COVER STORY]
千葉大学医学部附属病院

千葉の“雄”が大規模な再整備計画を実施中 先端IT技術搭載のHIS構築を始めとして、県内のみならず日本の医療の先鋒を担う

[病院建築最前線]
医療法人伯鳳会
大阪陽子線クリニック

建物の半分を覆う大型ガラスウォールが洗練された都会的なイメージを創出。浪速のランドマーク的な役割も果たす

巻頭言

ポストコロナを考える
中島直樹[九州大学病院メディカルインフォメーションセンター教授]

六義園

新型コロナ感染症で悪化する医療機関の経営 横倉日医会長が安倍首相に面談、支援を要望

霞が関

新型コロナウイルスの次なる感染拡大に備え 病院への支援策を第2次補正予算に盛り込む

総特集 HIS更新─ この最新機能が病院を変える

HIS更新時における今日的留意事項の検討
 中川 肇[富山大学附属病院]
今後、HI Sに実装が望まれる機能とは何か
 宇都由美子[鹿児島大学病院]
HIS更新の今後のメリットと課題
 兵藤敏美[千葉県済生会習志野病院]
To be, or not to be
 中山雅晴[東北大学病院]
昭和大学の新しい電子カルテシステムへの試み
 中村明央[昭和大学]
全面移転に伴い更新をした国立循環器病センターの情報システムの概要
 平松治彦[国立循環器病研究センター]
全院内仮想基盤を目指した段階的なシステム更新構想がもたらす有用性
 上阪友基[福井県済生会病院]
HIS製品の特長と開発の方向性
 NEC /キヤノンメディカルシステムズ

特集 粒子線治療で“差”をつける

患者啓蒙と陽子線の特性を生かした安全・低侵襲ながん治療の現況と展望
 栁 剛[成田記念陽子線センター]
小児がん治療における陽子線治療の有用性
 相部則博[京都府立医科大学]
粒子線治療装置の特長と開発の方向性
 住友重機械工業/東芝/日立製作所

データ

MRI仕様一覧
MRI 設置施設名簿(Part2)


院長の今さら聞けない医療ICT

自院の広報の一環として、SNSアカウントを開設したいと思います。最近SNSでの中傷や炎上なども話題ですが、それらを避けてどのように運営すれば良いか教えてください。
山野辺裕二[福岡輝栄会病院 医療情報部長/形成外科部長]

エッセイ・私と医療

なぜ、医師がビジネススクールの教員になったのか
真野俊樹[中央大学大学院教授]

“勝ち抜く”ための病院インフラ

マイナンバーカードありきのインフラ政策でよいのか─特別定額給付金で露呈したお粗末な状況を憂う
酒井順哉[名城大学大学院 教授]

他業種から学ぶ病院サービスのあり方

雨が降ったら…傘を売れ
西村 晃[経済評論家]

ドクターズリラックスタイム

波や風を感じ自然との一体化を楽しむ
猪木敬子[畿内会 岡波総合病院 副理事長]

[特別寄稿]膨大化する画像データへの対応を考える

市中一般病院での超高精細CT運用におけるデータ配信・保管の具体策と課題
森谷浩史[大原綜合病院]

医療人のための病院建築入門

医療施設における動線管理「人・物」分離のあり方
岩堀幸司[建築家]

◆ショウルーム

富士フイルム/内視鏡システム
富士フイルム/内視鏡システム用スコープ

◆アクセス

脳神経疾患研究所附属南東北BNCT研究センター/民間医療機関、世界初─難治がんへのBNCT開始
JIRA/社員総会を開催─日立製作所の山本氏が新会長に

TOPへ