月刊新医療 2019年9月号

在庫状況完売
[COVER STORY]
渡邊高記念会

大手医療機器メーカーとの提携により最新の機器と情報インフラを整備して地域で完結する医療・介護の実現目指す

[病院建築最前線]
仙台オープン病院

東日本大震災の実体験を教訓として救急重症部門を集約した新棟を建設。万全の有事対策で地域の信頼を得る

巻頭言
矜持─ 今こそ示せ、医療人のプライド

太田圭洋[名古屋記念病院]

六義園

前回より10万票減で日医連推薦羽生田氏当選 伸び悩んだ得票で懸念される日医発言力低下

霞が関

働き方改革の推進に関する検討会が初会合 2020年の通常国会への法案提出目指す

総特集 医用画像統合管理─その最前線と有用性

高度化する病院情報システムにおける診療データ一元管理の在り方を考える
 紀ノ定保臣[岐阜大学医学部附属病院]
聖マリアンナ医科大学病院グループにおける次世代画像情報システムの現況と展望
 小林泰之[聖マリアンナ医科大学]
PACS/VNAの導入で可能となったオープンなデータ活用の概要と有用性
 川眞田 実[大阪国際がんセンター]
離島に位置する病院での画像一元管理、その道のりと現況、今後の期待を説く
 今村昌幹[沖縄県立八重山病院]
クラウドPACSによる医療情報の統合管理の実質的メリットと今後の活用計画
 江川公伸[TMG 本部]
中規模の市中病院におけるPACSを用いた医用画像一元管理の試み
 岩田美郎[池上総合病院]
PACS製品の特長と開発の方向性
 キヤノンメディカルシステムズ/コニカミノルタジャパン/ジェイマックシステム/
 シーメンスヘルスケア/GEヘルスケア・ジャパン/NOBORI / PSP/
 富士フイルムメディカル/横河医療ソリューションズ

特集 ポストPHS院内通信ツールの新潮流

ポストPHS院内通信ツールを支えるネットワークに求められる要件と新技術
 木村映善[国立保健医療科学院]
ポストPHS時代のスマートフォンおよびI oT運用に必要なインフラストラクチャー
 鳥飼幸太[群馬大学医学部附属病院]
クラウドPBX活用によるスマートフォン内線化の医療業務貢献の実際
 児玉直俊[京都近衛リハビリテーション病院]
次世代PHSのシステム概要と医療分野への普及促進に向けた取り組み
 山本直行[CYBERDYNE Omni Networks]
スマホを活用したビジネスチャットによる緊急時情報共有体制の構築とその効果
 中西顕一郎[堺市立病院機構]

特別企画 病院BCPに資する電源確保の要諦

モジュール型UPSを用いたサーバー無停電対策とUPS統合の効果
 木口弘代[シュナイダーエレクトリック]
診療継続が求められる医療機関における72時間を超える長時間停電に対する備え
 小山政通[PD ジャパン]
無停電電源装置を活用した医療機関の電源安全対策と経費削減の提案
 小瀬戸直司[Sansei]

データ

FPD搭載デジタルX線装置設置施設名簿(Part1)
MRI仕様一覧
MRI機種別台数表
MRI設置施設名簿(Part4)
病院情報システム(HIS)導入施設名簿(Part3)


院長の今さら聞けない医療ICT

私の施設はDPC 対象病院ではないのですが、私自身がDPCというものをあまり良く理解していないので、DPC について包括的に教えてください。
山野辺裕二[董仙会 けいじゅヘルスケアシステム 本部 情報部長]

エッセイ・私と医療

若き日に夢見た外交官の道を、“医の外交官”として叶える
尾身 茂[地域医療機能推進機構(JCHO)]

“勝ち抜く”ための病院インフラ

病院におけるLED照明更新工事の落とし穴─事前の医用テレメータへの電磁干渉のチェックは必須
酒井順哉[名城大学大学院 教授]

他業種から学ぶ病院サービスのあり方

廃プラ問題の逆風を順風に変えるアイデア
西村 晃[経済評論家]

ドクターズリラックスタイム

生きものと愉しむスポーツ
平松昌子[高槻赤十字病院 副院長]

医療人のための病院建築入門

設計者と施工者の選定における資格要件と技術提案課題を考える
岩堀幸司[建築家]

◆ショウルーム

島津製作所/X線TVシステム
フォトロン/映像収録配信システム

◆イベントレポート

国際モダンホスピタルショウ2019/医療・介護・福祉関連の製品が集結

◆アクセス

富士フイルムMEDICAL SEMINAR 2019/“高濃度”をテーマに、デジタルマンモグラフィのカンファレンスを開催
エレクタ/MRリニアックシステム販売開始─記念講演会を開催
GE &神戸大/循環器・腫瘍学における技術開発・人材育成を目指す
がん対策推進企業アクション/がんサバイバー放射線治療の可能性訴える

TOPへ