月刊新医療 2022年7月号

在庫状況あり
[COVER STORY]
あいち小児保健医療総合センター

愛知県下の小児医療を支える専門病院が小児医療に“強み”を持つ電子カルテを更新。機能の充実化で更なる業務の効率性を向上

[病院建築最前線]
宮城県船形の郷

木という天然素材を巧みに生かし、入所者に優しく安全な支援を実現。広大な敷地の利も評価に直結する

巻頭言

肺がんCT 検診認定制度の現状と課題
村田喜代史[洛西ニュータウン病院]

六義園

一転、日医会長選に中川会長が不出馬を表明 背景には会員の診療報酬改定対応への不満か

霞が関

オンライン資格確認システムの義務化により 進まぬマイナンバーカードの保険証利用促す

総特集 今、注視されるHIS最新の取り組み

LINEを活用した予約システム導入による診療効率化の取り組み
 中島寅彦[九州医療センター]
コロナ禍におけるHIS更新の経験から見えてきたこと
 芦原貴司[滋賀医科大学]
HIS情報の出力、PHRクラウド集約、オンライン診療機能を備えたMeDaCaシステムの概要と有用性
 中島裕也[慶應義塾大学]
被害者視点からのHISのサイバー攻撃に対するあるべき姿とHISの進むべき道
 山本高也[つるぎ町立半田病院]
電子カルテから医薬品関連情報を直接閲覧するクラウドサービスによる患者QOL向上への貢献
 井上拓也[富士通]

特集 成長につながる手術支援ロボットの実力

武蔵野徳洲会病院での国産手術支援ロボット導入とその成果
 桶川隆嗣[武蔵野徳洲会病院]
手術支援ロボット2台体制構築の戦略
 竹内尚史[新松戸中央総合病院]
脊椎センター開設に合わせた脊椎手術支援ロボットの国内初導入の経緯とその評価
 赤澤 努[聖マリアンナ医科大学]
本邦初の脳神経外科領域での手術支援ロボットアームCirq 運用の実際と効果
 山本哲哉[横浜市立大学]
ロボティック・マイクロサージャリーの現状と今後の展望
 光嶋 勲[広島大学]
最新手術支援ロボットによるてんかん外科手術への確信と期待
 菅野秀宣[順天堂大学]

特別企画 検証―withコロナ時代のSPDの在り方

コロナ禍の経験から見えてきたパンデミックを見据えた医療SPDの在り方
 笠原庸介[メディ・ケア情報研究所]
新型コロナウイルスにより直面した課題とSPDに求められる要件
 武内昌平[エム・シー・ヘルスケアホールディングス]
クラウド型SPDシステムならではの有事における有用性と将来展望
 木村佐知子[パイプドビッツ]

データ

MRI 仕様一覧
MRI 設置施設名簿(Part2)


[特別寄稿]HIS にも通じるサーバ接続の新たな取り組み

クラウドとオンプレミスのハイブリッドサーバ構築及び運用の要諦
山口 泉[京都大学]

[特別寄稿]狙われる医療情報システムを護るために

今、サイバー攻撃に対して病院は如何に対処すべきか
笹埜健斗[東京大学]

医療DXへの道

車の電動化となんでも仮想化
山野辺裕二[福岡輝栄会病院 医療情報部長/形成外科部長]

エッセイ・私と医療

乳がん画像診断が教えてくれたこと
遠藤登喜子[前・日本乳がん検診精度管理中央機構理事長/現・監事]

“勝ち抜く”ための病院インフラ

手術動画の提供が惹起した“個人情報” 問題─ 個人情報保護法と公正競争規約の遵守は必須だ
酒井順哉[名城大学大学院 教授]

他業種から学ぶ病院サービスのあり方

EV時代に日本は生き残れるか
西村 晃[経済評論家]

ドクターズリラックスタイム

キックボクシングと私
種子田紘子[たねだ内科 副院長]

[医療人のための病院建築入門]

省エネ建物「ZEB」の考え方と実現の取り組み
岩堀幸司[建築家]

◆ショウルーム

GEヘルスケア・ジャパン/超音波画像診断装置

◆アクセス

GEヘルスケア・ジャパン/汎用超音波画像診断装置シリーズの最新モデルを発表

TOPへ