月刊新医療 2012年11月号

在庫状況在庫なし
[COVER STORY]
淀川キリスト教病院

キリスト教に基づく“全人医療”の実践。地元住民と医療機関からの要請に応えて、意欲的な器に高い志を盛る

[病院建築最前線]
下呂市立金山病院

大幅コスト削減を図りつつ効率性と安全性を確保。過疎地域での病院移転新築計画に財政難に喘ぐ自治体病院の生き残り策を見る

巻頭言

病院医療の限界から見た今後の医療のあり方を説く / 日本在宅医学会代表理事 前田憲志

霞が関

厚生労働省の検討会が「総合医」を新たに加え、専門医認定のための第三者機関設置を検討

六義園

医学部入学定員増の方針を歓迎する一方、患者自己負担拡大に神経尖らす日医執行部

総特集 HIS更新―病院はなにをすべきか

論文

次期システム像をICT の技術的視点から模索する
 山下芳範 [福井大学]
HIS 更新時に病院として考えること
 平松治彦 [兵庫医科大学]
HIS 更新の要因と課題
 錦見尚道 [名古屋第一赤十字病院]
病院情報システム更新にクラウドを活かす
 山野辺裕二 [国立成育医療研究センター]
システム更新―この厄介な必然
 宮島孝直 [津山中央病院]
パッケージ型システムを最大活用するための院内マネジメント
 野間 充 [九州厚生年金病院]
更新を機にした基幹系・情報系システムの同時運用化の効果を説く
 川本俊治 [国立呉医療センター]
SaaS・クラウド型HIS への移行の目的と課題
 中野好幸 [湯田内科病院]
最適化されたHIS 構築実現へのアプローチ
 飯田征昌 [名古屋市立大学]
2 病院HIS 同時構築の狙いと効果
 秋津哲久 [恵佑会札幌病院]
導入プロセスを改めデータ2次利用を踏まえたHIS 導入
 荒川友博 [南多摩病院]

インタビュー

HIS の更新を真に成功させる重要なカギは、理念、そして実務レベルのリーダーの存在です
 村田晃一郎 [北里大学]

特集 一般撮影装置のFPD化がもたらす変化

FPD 化における経営的考察および将来的展望と求めるもの
 米満弘之 [医療法人社団寿量会]
救命救急センターでのワイヤレスFPD撮影装置導入の効果
 山口 均 [大垣市民病院]
一般撮影システムのFPD化はだれのためか
 船橋正夫 [大阪府立急性期・総合医療センター]
X 線撮影装置のFPDシステム導入で検査はどう変化したか
 中村泰彦 [九州大学]
ワイヤレスFPD 搭載回診車システム導入のメリットと効果
 柳田 智 [北里大学北里研究所メディカルセンター病院]
一般撮影装置のFPD 化が果たす放射線部門における変化とコスト
 水口 仁 [刈谷豊田総合病院]
FPD が実現させた一般撮影の変貌
 栗田幸喜 [済生会栗橋病院]
FPD による効果と現場視点での利点
 花田 大 [苫小牧市立病院]

特別企画 最新入力ツールの実力を知る

最新液晶タブレットによる電子カルテの入力
 岡垣篤彦 [大阪医療センター]
音声入力ツールの現状と将来性
 上永裕之 [松阪市民病院]
入力ツールとしての「WATATUMI」の可能性と使用現況
 山崎友義 [宮崎大学病院]

データ

電子カルテシステム導入施設名簿・診療所編[Part3]
マルチスライスCT 設置施設名簿[Part2]
FPD 搭載デジタルX線装置設置施設名簿[Part1]


[医療羅針盤・私の提言]

医療崩壊からの再生を目指し、医師と医療の真の社会貢献を果たす方策を提言する / 中島恒夫 [全国医師連盟代表理事]

[世界見聞録・私が見た医療]

私が見たパレスチナの17年 / 藤屋リカ [慶應義塾大学]

[新医療IT 用語辞典]

コンプライアンス / 山野辺裕二 [国立成育医療研究センター]

[HIS の道理]

その経営、運営上の有用性は明らか。しかし利用する現場の当事者たちもその詳細を具体的に説く必要がある。―続いて栄養部門システムを考える / 根本大介・横内亜衣 [日本総合研究所]

[ドクターズリラックスタイム]

猫グッズの掃除をしながら、各国語の猫の呟きを聞いています / 喜多悦子 [日本赤十字九州国際看護大学 学長]

[エッセイ・私と医療]

医師として、人間として、尊敬する私の恩師 / 横倉義武 [日本医師会長]

[コラム]

人を癒すのは人間的な触れ合いだ / 和田 努 [医療ジャーナリスト]

[時評]

厚生労働省も積極的な関与を―「こうのとりのゆりかご」 / 日比野守男 [ジャーナリスト&東京医療保健大学教授]

[他業種から学ぶ病院サービスのあり方]

変わる消費者にどう対応するか / 西村 晃 [経済評論家]

[英語で医療]

さまざまな「連携」 / 飯田恭子 [日本医療科学大学]

[医窓通信]

日本大学医学部内科学系消化器肝臓内科学分野 / 森山光彦

[特別寄稿]海外でのHER 展開と日本

ニュージーランドのEHR / 井上 哲 [NPO 日本医療ネットワーク協会]

[技師長が語る・診療放射線技師の育成]

診療放射線技師にとって技術の向上は重要だが、社会へ貢献するという意識、仕事への誠実さを持つことが必須である / 宗像雅則 [東京西徳洲会病院]

[素顔拝見]

接触感染予防に有効な銅の殺菌作用研究と大学での感染予防教育で、院内感染防止に取り組む / 東野督子さん [日本赤十字豊田看護大学・大学院 准教授]

◆ショウルーム

富士フイルム/デジタルX 線画像診断装置
東芝メディカルシステムズ/医用画像処理ワークステーション

◆イベントガイド

HOSPEX Japan 2012/ 11 月14 日~ 16 日東京ビッグサイトで開催

◆アクセス

日本放射線腫瘍学会第25回学術大会/キーワードは“均てん化”
ニチイ&日本マイクロソフト/医業環境支援サービス分野で業務提携
フリール&シーメンス/ 3D マンモ装置搭載の検診車を発表
メディプラザ/診療所の経営に貢献する最新IT化を4 名が講演
相澤病院/陽子線治療センター完成。発表会・内覧会を開催
オリンパス/内視鏡・ラジオ波焼灼システム新製品を発売
eドキュメントJAPAN 2012 フォーラム/文書管理マネジメントの普及啓発を推進
日本慢性期医療協会/ 20 周年記念祝賀会を開催

TOPへ