月刊新医療 2007年1月号

在庫状況在庫なし
[グラビア]
東京大学医学部附属病院

新中央診療棟2期棟がオープン、病院機能を大幅アップ

沖縄県立南部医療センター・こども医療センター

沖縄県の小児・救急・周産期医療を担い、ITを駆使して、高度で先進的な医療を提供する

[最新病院建築レビュー]
日下部記念病院

笛吹川の清流に調和した建物で、地域に親しまれる病院を目指す

巻頭言

第27回日本医学会総会に向けて
「いのち」「ひと」とは何かを見つめ直す / 第27回日本医学会総会会頭 岸本忠三

六義園

執行部と反執行部の対立の中、着々と進む政府の医療制度改革

霞が関

08年健診義務化では健診データ5600万人の管理分析が課題

[総特集]院長が語る医療再生・明日への処方箋

【インタビュー】

がん罹患率・死亡率を減らすには、まず検診受診率を高めることです / 垣添忠生氏
「志のある医師」の育成が行われる体制づくりが必要です / 幸田正孝氏

【論文】

なぜ勤務医は開業に向かうのか / 秦 温信
高齢者医療での病院改革 / 中川 翼
医師免許の更新がもたらす医師の質確保 / 坪井栄孝
患者の満足は病院経営の特効薬となるか / 望月智行
変貌する医療制度とこれからの病院経営 / 久保田芳郎
がん医療の地域格差にどのように向き合うか / 山口晃弘
24時間救急医療を提供するための新たなシステムづくり / 亀谷 学
公立病院での公費投入の意義と効果 / 堀谷喜公
新医師臨床研修制度3年目の総括と今後のあり方を考える / 堺 常雄
世界健康半島構想の推進 / 宮本忠壽
病院での個人情報保護対策と展望 / 井川澄人
新臨床研修制度・救急医療からみた医師偏在とその対応 / 内田淳正
逆風の中のへき地医療 / 後藤平明

[特集]循環器と動画像ネットワーク

本格的動画像ネットワーク構築前の擬似ネットワーク運用の有用性 / 米虫 敦
1年間の使用経験からみた循環器動画ネットワークの有用性 / 松本武司
災害医療センターでの動画像ネットワーク運用 / 小西英一郎
循環器動画像デジタルネットワークシステムの有用性 / 佐藤久弥
心臓カテーテル検査と循環器動画像ネットワークシステム / 荒居広明
診療の質向上に役立つ循環器動画像ネットワーク / 村上和男
クリニックでの動画像ネットワークの運用と効果 / 佐野始也

[特別企画]ジェネリック医薬品の現況(Part1)

ジェネリック医薬品普及への追い風と5つの壁 / 武藤正樹
ジェネリック医薬品の普及は医療費低減につながるか / 川渕孝一
後発医薬品のための「育薬」を考えるべきだ / 澤田康文

データ

マンモグラフィ設置機関名簿(Part2)


[和田 努対談]日本の医療の行方

医師偏在問題は行政が主導権を取り、施策を進めるべきだ / Guest 武蔵野赤十字病院 三宅祥三氏

[エッセイ]私と医療

放射線技師は医療の職種だ / 熊谷和正

[コラム]

患者は反抗期なのか思春期なのか? / 和田 努

[時評]

「公務員は恵まれない」って本当?―人事院“お手盛り”報告書の読み方 / 日比野守男

[特別寄稿]

医療制度の中での放射線治療のあり方 / 辻井博彦

[エッセイ]医療問題医論正論

需要と供給―なぜ患者数と医師数は同時に議論されないのか? / 片田和広

[明窓浄几]

放射線はがんを治すのか、つくるのか? / 舘野之男

[全医療人のための用語事典]

ジェネリック医薬品 へき地医療支援機構

[素顔拝見]

劉 影さん(未病医学研究センター)

◆イベントレポート

RSNA(北米放射線学会)2006レポート

◆トピックス

理研/世界初の超伝導リングサイクロトロン完成
ブレインラボ/ノバリス国内納入台数10台に
富士フイルム古森社長/ドイツ大功労十字章受章
JRC2007・国際医用画像総合展

◆アクセス

HOSPEX06/3万6千人の入場者で盛況
シーメンス旭メディテック/RSNA速報セミナー
東芝メディカルシステムズ/超音波セミナー
NEC/C&Cユーザーフォーラム&iEXPO2006
AZE/ワークステーション研究会「3D画像解析」
自治体病院経営改革セミナー
GE横河メディカルシステム/Signa甲子園
アボット/血管系疾患治療セミナー
GE横河メディカルシステム/低被ばく心臓CTを発表
LTP血圧・血管ケアフォーラム/心血管病予防セミナー
日本産科婦人科学会/産婦人科と女性の健康セミナー
インターシステムズ/「CACHE」最新バージョン発表

◆ショウルーム

島津製作所/FPD搭載X線血管撮影システム
ナナオ/医用画像表示モニター

◆新製品

内視鏡統合ビデオシステム/オリンパスメディカルシステムズ
電子カルテ画像表示用モニター/ナナオ
冠動脈ステント/ボストン・サイエンティフィックジャパン

TOPへ