GEヘルスケア・ジャパン/超音波診断装置「 Vscan AIR SL Ally」国内販売開始(25.10.8)
GEヘルスケア・ジャパンは、9月19日、ポケットサイズの超音波診断装置「Vscan」シリーズにAI機能を初めて搭載した「Vscan AIR SL Ally」の国内販売を開始した。
なお、同製品には、心エコー検査をサポートするCardiac Guidance機能とCardiac Interpretation機能が備わっている。
製品の特長
●〈Cardiac Guidance〉リアルタイムで操作者をサポートするガイド機能。プローブの位置、角度、肋間操作、深度を画面上で指示し、より正確で高品質な画像取得をサポート。さらに画像品質のインジケータを備え、最適なスキャン画像か否かを判定。また、一定レベル以上の品質を認識するとプローブを一定時間保持することで自動的に画像を保存。
●〈Cardiac Interpretation:Auto EF機能〉Cardiac Guidanceで取得された高品質画像を基にLVEFを自動算出。本機能のAIでは、5万件以上の心エコー画像をディープラーニングしたアルゴリズムを使用し、熟練読影者が行うVisual EF推定能力を再現。最小1断面を3秒で計測することが可能となり、最大3断面を参照することで精度がさらに向上し、短時間で定量的な新機能評価を実現。
●上記2機能は、既に「Vscan AIR SL」を使用する顧客に有償でアップグレード可能。
■問い合わせ=
GEヘルスケア・ジャパン コーポレート コミュニケーション
TEL: 0120-202-021