キヤノンメディカルとポケモン/小児向け超音波検査説明用動画「ポケモンと一緒にちょうおんぱけんさのようすをみてみよう!」公開(25.6.26)
キヤノンメディカルシステムズ(本社︓栃木県大田原市 以下、キヤノンメディカル)は、ポケモン(本社︓東京都港区)と共同で、小児向け超音波検査説明用動画「ポケモンといっしょにちょうおんぱけんさのようすをみてみよう!」(以下、本動画)の制作を行い、キヤノンメディカルのYouTubeで公開した。
本動画は、北九州市立八幡病院 小児臨床超音波センター 小野友輔 センター長の監修のもとで2025年5 月に公開した動画を、ポケモンの協力のもと再編集しており、保護者の方へ向けた本動画の目的を伝えるメッセージと検査を受けるお子さんへ向けた説明との2部構成で制作されている。超音波診断装置の仕組みから、実際の検査の流れ、検査の雰囲気を簡単な言葉で説明しており、さらに、動画にピカチュウが音声と合わせて登場することで、検査を受けるお子さんの緊張感を和らげながら、内容を理解しやすいように工夫している。お子さんを対象とした超音波検査では、診断に役立つ画像を得るには検査中のお子さんの協力がとても重要である。超音波検査の目的や、検査で協力してほしいことをポケモンと一緒に楽しみながら知ることで、検査を受けるお子さんの超音波検査への理解が深まり、スムーズな検査の実施が期待できる。
さらにキヤノンメディカルのホームページの一部をリニューアルし、本動画と、既に公開している「小児向け MRI検査説明用動画」を紹介するページとして新たに公開している。医療施設での検査説明時にサポートツールとして使用できるように、動画のYouTubeへのリンクや動画を紹介するリーフレットも無償で公開している。
動画画紹介ページ https://jp.medical.canon/general/Pediatrics
キヤノンメディカルとポケモンは、これらの活動を通じて、未来を担うこどもたちの大切ないのちを守るため、日々尽力されている小児医療の現場を少しでも支えていきたいと考えている。
■監修・協力︓北九州市立八幡病院 小児臨床超音波センター 小野友輔 センター長
■協力︓ポケモン
■制作︓キヤノンメディカルシステムズ
問い合わせ=キヤノン 広報部 /キヤノンメディカルシステムズ 広報室
TEL:03-5732-8265